ブログネタ:好きなアナウンサー
参加中
好きなアナウンサーといえば・・・
と書く前に一言。
自分は女性アナウンサーよりも男性アナウンサーの方が好き。
しかも、見る番組の特性上、スポーツを担当するアナウンサーをよく見る。
そのことを踏まえて、書いていきましょう。
好きなアナウンサーといえば・・・
関西テレビ・岡安譲アナウンサー
かな。
関西テレビと言えば、今や阪神・京都両競馬場での競馬中継(ドリーム競馬→競馬beat)が有名である。
かつては、競馬実況アナの代名詞・杉本清さんや、F1の実況でおなじみ(?)の馬場鉄志さんがいたわけで、その後継者として実況している岡安アナ。
この人、今だと関西テレビ内はもとより、全国でも屈指の実況の巧さと思える。
今年は、天皇賞・春や菊花賞を実況。
もっと有名なものとしては、去年のマイルチャンピオンシップ(カンパニーの引退レース)や日経新春杯(テイエムプリキュアが勝ったレース)など。
「○○だ~!」や「○○だぞ~!」などと叫ぶパターンがある、のが特徴。
イメージとしては、“サラリとした声”。
短距離には向いていないようにも思えるが、実際、中長距離の実況が多い。
競馬以外での出番は、関西以外ではめざましテレビが挙げられる。
ただ、自宅は「ズームイン!」派なので、見ることはあまりなさそう。
関東なら・・・
フジテレビ・青嶋達也アナウンサー
か。
サッカーや競馬の実況で有名な青嶋アナ。
この人といえば、「超高速・絶叫実況」。
前述の岡安アナとはタイプが違う。
で、やはり短距離のレースを実況させたら、もはや日本一!
個人的には、スプリンターズステークスや安田記念の実況を、またやってほしいのだが…。