三冠最後のレース・菊花賞は、ビッグウィークが制しました。
6番枠が功を奏したか、位置取りを制して内にコースを取り、そのまま3000m粘りこみ。
さすがに3000mはどの馬にとっても長いだけあって、コースロスは何とか抑えたいところ。
ロスなく回れたのが、とても大きかったです。
その点、菊花賞や天皇賞は、追い込みの馬や外枠はちょっと不利なのかもしれません。
去年のスリーロールスも1枠でした。
ところで。
今回の“ジョーカー”はビッグウィークでした。
前日の富士ステークスのジョーカー・ライブコンサートも2着に入り、先週の東京ハイジャンプでは候補が1・2着。
府中牝馬ステークスのスマートシルエットも3着で、秋華賞は“ジョーカー最後の1頭”アプリコットフィズが3着。
最近、何故かジョーカーが好走しているだけに、馬名だけではなく、馬番まで見るとヒントがあるかもしれません。
もっといいバーチャル予想の仕方ってないんですかねぇ?
<競馬川柳>
大舞台 負けぬ力に 旗掲げ
印がなく、買い目にある馬。
ジョーカーは、これがヒントです。