東京競馬の今年のラストG1・ジャパンカップは、ウオッカの復活で幕を閉じました。
天皇賞・秋の敗北を見て、完全にウオッカは消していました。
2000mのレースであの結果なので、2400mになる今回は、なおさら危ういと思っていました。
ところが、今回はルメール騎手の手綱さばきで、見事に大混戦を制しました。
オウケンブルースリも、凄まじい脚で後方から伸びてきましたが、わずかに及びませんでした。
やっぱり、今回を見る限りでは、ウオッカの強さは健在でしたね。
また、安田記念などもいっしょに見る限りでは、先行した方がいいでしょう。
鼻出血をしたために、有馬記念は出られませんが、ウオッカは中山向きではないので、そう心配は無いでしょう。
今回で引退かな?
<競馬川柳>
みんな見た? 日本の女王よ 私こそ
筆者、真の女王の強さに屈服。