マーチステークスは、エスポワールシチーが人気に応えました。
(1着)◎エスポワールシチー
(2着) ダイショウジェット
(3着)△サトノコクオー
57.5kgといえど、フェブラリーステークス4着の実績はフロックではなかったです。
ここ数年、平安ステークスに出走してきた上がり馬(特に4歳馬)は、どうもその後が伸びない感がある(※)のですが、この馬の実力は伊達でないですね。
ドバイで大敗を喫した某外国産馬に代わり、ダート界を引っ張っていく力は十分あるでしょう。
今後がとても楽しみです。
(※)例:タガノゲルニカ、タガノサイクロン、ブラックコンドルほか
そしてここでも、2着に来ました人気薄・ダイショウジェット。
この春のトレンドは、「人気馬に人気薄で荒れ模様」と表せそうですね。
でもこの馬、今思えば、何でこんなに人気がなかったのでしょう?
前走で勝っていましたし、それでもハンデは55kg。
買えなくもなかった・・・様な気がします。
マコトスパルビエロは、今回は論外でしたね。
あのスタートでは、話になりません。
<競馬川柳>
この時勢に 希望を与える 者となれ
期待してるぞ!