ども。日刊・今日の浜です。
大相撲春場所は千秋楽を迎え、白鵬が全勝優勝を果たしました。
今回は、先場所よりも『締まった』感が強い一方、あっけなさが目立ったのは言うまでもありません。
両横綱に続く力士がいないと感じました。
たぶん次の夏場所でも、優勝を争うのは両横綱しかいないでしょう。
敢えてもう1人挙げるなら、ちょっとずつ体調が戻ってきた琴欧洲でしょうか。
ここは、豪栄道や栃煌山をはじめとする、若い日本人力士の台頭を期待します。
さて、今日は学生生活最後の週末となりました。
午前中は、親の手伝いとしてお使いに行ってきました。
買ってきたのは、ガソリンでした。
ガソリンといえば、車に入れて燃料にする、というイメージが強く、「買う」ことはあまりないかもしれませんが、我が家にとっては、たまにあるのです。
小型の耕運機の燃料がレギュラーガソリンなので、買わねばならないときがあるのです。
ちなみにガソリンは、ポリタンクで買ってはいけません。
午後からは、準備を続けていました。
その中でも、大相撲と共に気になるのが、競馬の高松宮記念。
大相撲の幕下の決定戦を見ながらでしたが、競馬の中継も見ていました。
今日は、中京競馬場でG1がやっていましたが、やっぱり家で見ているのも悪くないですね。
銀座のウインズにも張り紙がありましたが、「スリに注意」しないといけませんし。
明日は、とうとう最後の塾のアルバイトとなりました。
社会人生活では、たぶん塾のアルバイトはできないので、明日は悔いのないように頑張るだけです。
今までおよそ280回、ずっと全力で突っ走ってきたのですから、最後までそのスタイルを変えません。
最後まで、元気にいきましょう。
ということで、今日はこの辺で。
「『まほろばの青い花』のラストに、とても残念な結末を感じた男」浜でした。
死後の世界を書くのはなぁ…。それでは。