日刊・今日の浜 2009年3月26日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ども。日刊・今日の浜です。

あまり話題になっていないのですが、今日は甲子園の話から。

春の選抜高校野球は、明日の第1試合で1回戦が終わるのですが、今年は波乱含みな展開となっています。

昨秋の地区大会で上位に入ったチームが選抜大会に出場し、それとは別に、地区大会を制したチームによる“明治神宮大会”というものもあるのですが、その4強が既に敗退しています。

また、東日本のチームが4校(1回戦終了時点)しか残っていないのもあります。

今年は、ひょっとしたら某県勢初の選抜優勝というのもあるかもしれません。



さて、今日は隣町に行ってきました。

というのも、今日の朝刊に服屋の広告を見つけ、ジーパンがなかなかの安値になっていたので、買いに行ってしまいました。

さらに、親のお使いでスーパーへ行ってお茶も買い、またカッターシャツも買うことにしました。


服屋では、久々にジーパンを買ってきました。

すそ直しのために30分ほど待ち、その間に他の服も見ていましたが、いいものがなかなか見つかりませんでした。

社会人になることもあり、新しい服を・・・、とも考えていましたが、春物というのはなかなか難しいです。

一方、カッターシャツは1万円もしてしまい、かなりの出費となってしまいました。

10日間の研修ということで、5~6枚は必要かもしれません。

一方で、高校の頃のカッターを一気にウエスにすることも決めました。

これで、不要なものが一気になくなってしまうでしょう。



明日は、歯医者もあり、塾もありと、忙しそうです。

しかも、塾では7~8人も一気に新人さんが来るので、ラスト2回なのにとても大変です。

先生を含め、新人さんが10人もいるので、とても大変な日となりそうです。

最後まで頑張っていきたいです。

ということで、今日はこの辺で。

「琴光喜が朝青龍に勝ち、喜んでいる男」浜でした。

あっぱれ! それでは。