日刊・今日の浜 2009年3月4日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でおま。

とは書いておきながら、今日はこれの裏番組の話から。

東海ラジオの名物番組・宮地佑紀生の聞いてみや~ちが、今日の放送で通算3000回を迎えました。

3000回となると、単純に計算して12年近くという、相当な長期間番組をやらねばならないと迎えられないだけに、大変さが窺い知れます。

これからも番組を続けて、4000、5000と数を重ねていってほしいです。



さて、今日は姉貴と妹を送っていった後、ラジオを聞いたり、民主党の小沢代表の会見を見たりするなど、家で過ごしていました。

ところがお昼前に、自分宛に封筒が届きました。

差出人は自分の入社先で、中身を見てみると、配属されるところが書かれていました。

配属先は愛知県内で、自宅から行くことも可能だっただけに、ひとまずほっとしました。

それと同時に、また少し、自分が社会人になるという雰囲気を感じることができた気がします。

入社式まであと4週間。これから雰囲気をもっと感じたいです。


午後からは、バンドの練習で塾へと行きました。

ところが、他の先生たちが来ず、いったいどうなっているか、さっぱり分からないまま過ごしてしまいました。

その後、夜に再び塾へ行き、先生に確認を取ったところ、集まる日は今日ではなく1週間後だったそうです。

今日は聞いてみや~ちを聞くのを途中でやめていただけに、大変無駄な時間を過ごしてしまいました。



明日は、1日中旅行の準備にする予定です。

東京の天気が安定しないだけに、大変な旅行になるのは必至です。

それでも、綿密な計画を立てて、楽しいものにしたいです。

ということで、今日はこの辺で。

「久々の夜行列車に、ちょっと楽しそうで不安でもある男」浜でした。それでは。