ども。日刊・今日の浜です。
1936年、今から73年前の今日、歴史の授業でも習った「2・26事件」がありました。
「寒(さむ=1936)い2月の2・26」なんて語呂合わせで習いましたが、時代背景を考えると、当時の政治も大変だったと言えましょう。
そして、時は流れて2009年。現在も政界は大変な局面を迎えているのはいうまでもありません。
果たして、これからの政治はどうなっていくのか。とても心配な2月の下旬です。
さて、今日は久しぶりに朝は二度寝から入ってしまいました。
源石さんのモーニングあいランドを聞いてはいましたが、その後から眠くなってしまい、起きたら蟹江さんの声が流れていました。
これでは、流石に名古屋へはいけそうにありません。
ということで、今日も今日で、ずっと家にいました。
午前中も午後も、ほぼいつもと同じパターンで過ごしていました。
かにタクでは、来週の月・火曜のピンチヒッターについて発表がありましたが、火曜日のピンチヒッターとして、土曜スタイルの内藤さんが参加されると聞き、とても驚きました。
村上アナとのコンビということですが、内藤さんは人生経験がとても豊富なので、それが出せるかとても楽しみです。
一方、午後の聞いてみや~ちは、兵藤ゆきさんと原アナのコンビでした。
こちらも、普段の原アナ以上に話が盛り上がり、兵藤さんが力を見せていた感じがします。
明日もこのコンビで放送するだけに、十分楽しめそうです。
明日は、多くの3年生にとって、最後の塾となりそうです。
明るく最後の塾を迎えたいものです。
そして、自分も後輩の先生にいろいろと指導しなければならないので、とても緊張しています。
たぶん3年間でいちばん難しい仕事だと思いますが、最後までしっかりとやりたいです。
ということで、今日はこの辺で。
「自称・無党派の地元好き」浜でした。
小選挙区での国替えは、断固反対です! それでは。