ども。日刊・今日の浜です。
2月もあと1週間となりました。
続々と、塾の生徒さんの受験結果が舞い込んできています。
昨日は合格した生徒さんの話を書きましたが、浪人する生徒さんもいるようです。
とはいえ、親御さんは承認どころか、ひと回り成長するために歓迎しているそうです。
自分の友人も浪人しているだけに、「浪人がいけない」とは決して言いません。
浪人生活も1つの経験、そう思って取り組んでほしいです。
さて、今日は1日中家にいました。
というのも、姉貴が車に乗っていってしまったのです。
これでは外には出られない、と言うことで、午前中は土曜スタイルを聞いていました。
久しぶりに全部聞けましたが、今日はとにかく「中川」「中川」「中川」の連発でした。
自分も、「今週いちばんのニュース」としてこの話題を挙げましたが、まさに前代未聞、といってもいいかもしれません(ただし、自分の中では、の話)。
午後からは、競馬を見ていました。
競馬の中継も、最近はあまり見ていなかっただけに、何となく新鮮な雰囲気がありました。
先日のきさらぎ賞を制したリーチザクラウンを管理する橋口調教師のインタビューもあり、楽しく見ることができた感があります。
あまり見ないでいると、久々に見たものも珍しく感じてしまいます。
明日は、旅行のための服を買いに行きたいです。
せっかく服屋の買い物券があるので、それを使ってしまいましょう。
もちろん、競馬のフェブラリーステークスも楽しみです。
ということで、今日はこの辺で。
「来週1週間、ぐずつく天気予報が出ているだけに、複雑な思いを持つ男」浜でした。それでは。