ども。今日の日刊・今日の浜は、中学時代の思い出から。
今日の話ですが、テレビ番組にアカペラグループのRAG FAIR(ラグフェア)が出ていました。
RAG FAIRは、自分が中学の頃から活躍していて、その時に出ていた「力の限りゴーゴゴー」も、話題に上がっていました。
このコーナーにも何度か出しているRGは、読み方が「らぐ」だそうで、RAG FAIRを文字って、「RGハマー」(ラグハマー)とかいうのはどうか、といった大ボケをかまそうとしたこともありました。
そんなアホな事を思い出した、昼食時の話でした。
さて今日は、今度の旅行のためのチケットを予約してきました。
いつも買いに行っているところが潰れてしまったために、そこよりも遠いところに行かねばなりませんでした。
そこですぐに買えるかと思っていたら、どうやらチケットの発券はしていないらしく、親会社に連絡して取ってもらう方式だ、とのことでした。
予約してから1時間半ほど後に連絡があり、無事にチケットを確保できた、とのことでしたが、一気に不便になった、という感が強いのは言うまでもありません。
しかも、指定席券とは別に手数料として320円かかるので、相当痛いです。
ちなみに、320円でごはんを1食、ということも、難しくないです。
午後からは、また図書館に行ってきました。
今日は、いつも行っている図書館の分館に行ってきました。
さすがに本館よりかは規模が小さいですが、分館もそれなりに設備が整っています。
それだけに、たまにはそちらに行くのもいいでしょう。
明日は、どうやら親が休みになったようです。
なので、午前も午後も家では過ごしづらいでしょう。
こうなれば、また外に出て行くのもいいかもしれません。
ということで、今日は眠いのでこの辺で。
「東京の高額なホテル代に、苦戦している男」浜でした。それでは。