日刊・今日の浜 2009年1月31日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

スキー・ジャンプのW杯が札幌で行われていますが、選手の中に、あの名ジャンパーの名がありました。

長野オリンピックラージヒル金メダリスト・船木和喜選手です。

今から11年前、日本を熱くさせたオリンピックで、輝いていた選手の1人であるのは間違いないでしょう。

ところが、それを境に不振が続いていますが、再び輝いてほしいものです。

きっとまた、復帰できるでしょう。



さて、今日は相当風が強い1日でした。

とはいえ、暖かい1日でもあり、天気がコロコロと変わっていました。

こうなると、体調を崩してしまう人もいるのではないか、と感じますが、自分も自分で、今日は全然体調がよくありませんでした。

今まででいちばん、と言ってもいいぐらい、テンションがガタ落ちでした。


そんな中、今日は歯医者に行きつつ、旅行代理店に行ってきました。

いつもなら、自宅からいちばん近い旅行代理店に行くのですが、生憎昨年末にそこが閉鎖されてしまったため、他の代理店へと行かざるを得ませんでした。

旅行のチケットは買わなかったものの、今日はその下見として行ってきたのでした。

今まで1度も行ったことがありませんでしたが、きれいな店だったこともあり、入りづらくはありませんでした。

今後1週間以内に、旅行のチケットを買うのですが、今回はそこに決めてしまいました。



明日は、髪を切りに行きます。

恐ろしいほど元気のない1日でしたが、明日は元気になりたいものです。

寒くなりそうではありますが、身体を動かしていきたいです。

底を感じられれば、そこから這い上がることができると感じることもできそうです。

高校生の頃のように、声を出して、足を動かしていたいです。

ということで、今日はこの辺で。

「何故テンションがガタ落ちしたか、さっぱり分からない男」浜でした。それでは。