日刊・今日の浜 2009年1月26日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ども。日刊・今日の浜です。

通算2001回目の更新も、このコーナーです。

しっかしまぁ、大相撲は朝青龍が優勝決定戦を制してしまいましたね。

今日のモーニングあいランドにも送りましたが、やっぱり日本人力士が頑張らないと、本当の大相撲の楽しみがなくなってしまいます。

朝青龍も、来場所は品位のある横綱であってほしいです。

そして、琴光喜、安美錦をはじめとした日本人力士、来場所こそは期待しています。



さて、今日は図書館が休みとなる月曜日でした。

さすがに行くネタがなくなってしまうので、今日は1日中家で過ごしました。

午前中は、あさっての用意の一環として、卒業論文を再び印刷しつつ、プレステで遊んでいました。

やっぱり、XI(サイ)はめちゃくちゃはまりますね。

しかも、数回やると自然に慣れてくるもので、今日は5万8000点台まで記録を更新していました。


午後からは、久々に聞いてみや~ちを全部聴いていました。

今日、神野さんが執筆しているオピリーナ(中日新聞のサイト内)が更新された話を聞き、すかさず投稿してしまいました。

そして、2時台の冒頭で、久々に自分の投稿が読まれました。

今年は毎日のテーマはおろか、ダジャレさえも採用されていなかっただけあって、今年初めての採用となりました。

とはいえ、裏を返せば、自分はこれぐらいしか投稿が採用されないのか、と少し不安になってしまいます。



明日は、また午前中は家にいて、午後から図書館、というスケジュールになりそうです。

まだまだ寒いようですが、新しいコートはなかなか暖かいです。

ただ、ファーがあるので、自転車に乗る時に後ろが見えにくいのが難点です。

たぶん自転車の時は、今までのコートになりそうです。

ということで、今日はこの辺で。

「ラジオへの投稿を、一部制限しようとも考えている男」浜でした。それでは。