日刊・今日の浜 2009年1月1日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

明けましておめでとうございます。

今年も日刊・今日の浜をよろしくお願いします。

全国的に寒い新年の幕開けとなりましたが、厳しいのは生活も寒さもいっしょ、と言っておくのもいいかもしれません。

2009年のスタートは大変ですが、ここから這い上がっていくべきと考えるのも一考でしょう。

生活が豊かになるよう、毎日毎日をよいものとしたいです。



さて、今年も新年は、地元の神社で迎えました。

毎年、うどんやらおでんやらの接待があるのですが、今年はみかん2袋と記念品の洗剤をもらっただけで帰りました。

その後は、なぜかやっていたヤンキー先生のオールナイトニッポンを聞きつつ、眠りにつきました。

ヤンキー先生も、新年から大変ですよね。


夜が開けてからは、親戚の家へお年始に行きました。

毎年、親戚が集まっていろいろと話をしたり、お節やお寿司を食べるのですが、今年は風邪を引いた姉貴をはじめ、数人が参加できなかった、あるいは遅刻したという、ちょっと残念な正月となりました。

もちろん、昼間からお酒を飲んでいましたが、やはり自分はお酒に相当弱いもので、すぐにバッタリといってしまいました。

酒が弱いのは、2009年も同じようです。



明日からは、箱根駅伝が行われます。

断言はできませんが、たぶん今年も見ると思います。

それにしても、新年早々寒いです。

本当に寒いです。

名古屋の今日の最高気温は8.1℃でした。

今夜は暖かくして寝たいです。

ということで、今日はこの辺で。

「年賀状は5通のみだった男」浜でした。

まだの人は、早く書いてね。それでは。