2008年最後の日刊・今日の浜でございます。
刻一刻と、2009年が近づいてきています。
今年もいろいろあったと、しみじみと感じています。
どんなことがあったかについては、こちら で確認していただければ、と思っています。
そんな年の瀬も、今年を象徴するかのような厳しい寒さとなりました。
風邪をひかないよう、あったまって新年を迎えたいものです。
かといって、姉貴は風邪をひきましたがね。
さて、今日もかにタクを聞きながら外の掃除をしました。
特に今日は寒かったので、ジャンバーに加え、ニット帽にタオル(マフラー代わり)という装備で臨んでいました。
それでも、寒いものは寒いです。
姉貴ではないですが、風邪を引きそうでした。
とはいえ、3時間集中していたこと、そして、おとといからやっていたこともあり、普段よりも多く取れました。
午後からは、もっと風が強くなり、掃除はやめました。
今年最後の聞いてみや~ちを流しながら過ごしていましたが、今日は採用されませんでした。
考えてみれば、最後に採用されたのは、29日の聞いてみや~ちのテーマだったと思います。
今年の“投稿採用納め”がテーマでの採用だっただけに、自分もこれで満足しています。
といった感じで、今年1年が終わっていきます。
考えた結果、今日は親のパソコンを勝手に使って更新しています。
今回で通算1004回目となりましたが、ここまで長い道のりだ、と感じています。
もちろん、2009年もどんどん更新を伸ばしていく予定です。
世の中は暗いですが、このコーナーは来年も、明るく楽しく投稿を続けていきたいです。
それでは、今年の日刊・今日の浜はこの辺でお開き。
「紅白歌合戦がとても楽しみな男」浜でした。
それでは皆様、良いお年を。