日刊・今日の浜 2008年12月30日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

現在、自分の部屋には、CBCラジオが流れています。

この時間なら、東海ラジオでもいいのですが、今日は「輝く!日本レコード大賞」の放送が行われているので、そちらに周波数を合わせています。

去年 コブクロが大賞を獲得した際に、ラジオでもレコード大賞の放送をしていることを知り、今年もかけています。

テレビの放送とはちょっと違うみたいですが、そちらで楽しむのもいいでしょう。

ラジカセなどがある方は、是非レコード大賞で楽しんでみるのはいかがでしょうか。



さて、今年もあと2日となり、今日も庭の掃除をしていました。

昨日、結構ゴミを拾っていたものの、今日になって再び親が庭で剪定をしたため、また掃除をすることとなりました。

なので、今日もかにタクを聞きながら、庭に落ちている枯葉を集めていました。

ただ、今日は昨日と同じぐらい暖かく、掃除をするのにはもってこいの1日となりました。


午後も、少し掃除をしていました。

集まったゴミも、80~90リットル(ゴミ袋2杯相当)となりました。


掃除の後は、競輪の中継を見ていました。

今では、日テレ系列(こちらでは中京テレビ)でも競輪を放送をしているようで、何だかなぁと思ってしまいます。

競馬はフジテレビ系(同東海テレビ)やテレビ東京(同テレビ愛知、独立U局も)、競輪や競艇は独立U局(TVKやサンテレビなど)でやっているのですが、日テレも公営競技もやると言うのは、とても珍しいのではないかと感じています。

独立U局だけでいいとは思いますが・・・。

それにしても、井上選手はお見事でした。



明日は、ついに大晦日です。

なので、夜は紅白歌合戦を見て過ごしたいと思います。

ただ、今年は携帯の料金が大変なことになってしまったので、第1部を見ながら原稿を作って、ニュース中に更新を、というパターンになりそうです。

初詣にも行こうと思っています。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「やっと今日、年賀状を終わらせた男」浜でした。それでは。