日刊・今日の浜でございます。
今年も、今日を入れてあと3日となりました。
競馬の重賞も、今日ですべて終わりました。
今年の競馬がほとんど全部終わった、と肩の荷を降ろしてからは、今度は競輪の日本一を決める「KEIRINグランプリ」が行われます。
オリンピックで銅メダルを取った永井選手や、今年1年の特別レースを制した選手らが一堂に会します。
今年はどんな結果になるのか、楽しみです。
さて、今日は朝から庭の掃除をしていました。
去年もそうでしたが、外の掃除は毎年自分の担当になっています。
今年も、かにタクを流しながら、枯葉を集めたり、縁側を掃いたりしていました。
普段よりも暖かく、過ごしやすい1日となっただけに、今日は掃除をするのにもってこいな1日でした。
午後からは、聞いてみや~ちを流す中、掃除もしていました。
その途中、初めてみや~ちの「テーマでの」投稿が採用されました。
今までに書いた目標が、やっと達成されたような気がします。
先日目標を書いてから、書くのが難しいテーマ(例えば「部下を大事にしないと」とか)が一気に多くなっただけに、テーマへの投稿が少なくなっていました。
それだけに、まさに一発勝負という感覚で出した投稿が採用され、テンションがちょっと上がっていました。
明日は、掃除の続きをする予定です。
親の仕事も、年内は今日で終わったようで、我が家は完全に年末モードに入りました。
もうあさっては紅白歌合戦が行われますからねぇ。
明日以降は、毎年恒例の企画も続々投稿されると思います(既に収録済み)。
年末も、楽しく過ごしたいです。
ということで、今日はこの辺で。
「掃除中にお腹が痛くなり、なにもやることがなく、結局競馬を見てしまった男」浜でした。それでは。