日刊・今日の浜でございます。
競艇の賞金王決定戦も、大詰めを迎えました。
今日までにトライアルが終わり、決定戦に進む6選手が決まりました。
濱野谷選手も4号艇で出走することになりました。
今年の競艇界の総決算も、楽しみにしたいです。
そして、その2レース前の賞金王シリーズ戦(賞金ランク13~60位まで)の優勝戦も楽しみです。
さて、今日は久しぶりに学校に行ってきました。
学校に行かなくなった矢先に重い雰囲気となってしまっただけに、学校に行けば何か変わるのだろうかと思い、久しぶりに足を運んでみました。
大学は、ほとんど変わったところはありませんでしたが、自分としてはちょっとは気分が上向いた感もありました。
その後は、久しぶりに豊橋の市電のホームに降りました。
というのも、去る12月19日から豊橋鉄道に新しい電車として、「ほっトラム」(T1000形)がデビューしたのです。
なので、せっかく豊橋に来たということで、今日は撮影してしまいました。
この系統は、広島や岡山などの市電に似た全面低床車両で、豊橋鉄道では非常に珍しい連接車両です。
しかも、電車の色も今までのパターンとは違っているだけに、新鮮さがとても感じられました。
今年いっぱい、学校(豊橋)までの定期券があるので、機会(というか暇)があればまた見に行きたいです。
今度は乗っちゃいましょうか。
明日は、地元でのイベントに参加させていただきます。
それにしても、有馬記念をこの週末に控えているだけに、競馬のソフト関係の人々の読者登録申請がよく来ています。
そのようなページは、はまのうま(?)ろぐでは登録しません。
ルームで、「業者によるトラックバックやコメントは、スパム通報の上削除」と書いていますが、これに読者登録の件も加えなければなりません。
もちろん、自分で予想している方は、是非登録をお願いします。
ということで、今日はこの辺で。
「まだ首筋が痛い男」浜でした。それでは。