日刊・今日の浜 2008年11月23日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今年の大相撲も、今日千秋楽を迎えました。

今場所は、白鵬の優勝で幕を閉じ、安馬も大関へ昇進することがほぼ決まりました。

こうしていると、今年も外国人力士ががんばりましたね。

日本人力士も、優勝したのは2006年初場所が最後となり、これで外国人力士の優勝は17場所連続となりました。

来年こそは、日本人力士の優勝、あるいは日本人横綱を見たいものですね。



さて、今日は朝から両親が外出しました。

どうやら、今日は明治村に行ってきたようですが、そのこともあり、今日は夕方まで姉貴と妹といっしょに過ごしました。

いつもなら、何かけんかとかが起きても仕方がないのですが、今日はほとんど平和に過ごすことができました。

まぁ、だらけた姉貴と細かすぎる妹に挟まれているんで、けんかが起こりそうなんですけどね。


そんな中、今日は久しぶりに祖母邸に行ってきました。

今日は短い時間しか話せなかったのですが、久しぶりだったのはよかったです。

他にも、メガネのクリーニングにも行き、息抜きとなりました。

車を運転したのも、久しぶりだった気がします。



明日は、3連休の最終日です。

大相撲も終わり、聞くラジオはほとんどが普段と同じものとなってしまいますが、頑張って終わらせたいです。

それにしても、今日って祝日だったんですね。

最近は、我が家でも国旗を立てることがほとんどなくなり、しかも今日は日曜日ということで、祝日という感が全くしません。

ということで、今日はこの辺で。

「3連休となると、決まってだらけてしまう男」浜でした。それでは。