日刊・今日の浜、今日から11月です。
今から10年前、稀代の逃げ馬・サイレンススズカがこの世を去りました。
サイレンススズカと言えば、他を寄せ付けぬ大逃げでファンを魅了した馬です。
最後のレースとなった天皇賞・秋は、自分はリアルタイムで見られなかったのですが、雑誌の付録等のVTRで見て、胸に熱いものがこみ上げてくるのを感じました。
もう、あの馬とディープインパクトを超える印象を持つ存在は出てこないでしょう。
明日は、その天皇賞・秋。10年後にはどんなレースが繰り広げられているのでしょうか。
その答えは、明日分かるに違いないです。
さて、今日は体調の悪い1日でした。
昨日、このコーナーを急いで書き上げてから、だいたい12時ごろに寝て、今朝は普通に起きました。
ところが、その後も体調が悪く、11時ごろまで寝てしまいました。
その後、再び起きて病院に行きましたが、3連休の初っ端ということもあり、相当混んでいました。
およそ1時間ほど待ち、診察をしてもらった後、今日は点滴を打ちました。
こんなに混んでいたのは、相当久しぶりでした。
と、病院には行ったものの、まだまだ喉が痛いです。
こういう日はどこにも行けないということで、今日は競馬やサッカーを見て過ごしました。
さすがに10時間近く寝ていただけに、今日はずっとボーっとしていました。
こういう経験はあまりないのですが、今日はとても気持ちが悪いです。
明日も明日で、たぶん家で過ごすのだと思っています。
明日は全日本大学駅伝もあるだけに、そんなにつまらない1日にはならないでしょう。
3連休といえど、気分は晴れませんが、駅伝→競馬→日本シリーズ→RADIコミというパターンで夜まで乗り切りたいと思います。
ということで、今日はこの辺で。
「もう1度野外調査を検討している男」浜でした。それでは。