日刊・今日の浜でございます。
箱根駅伝の予選会が、今日行われました。
今年度は第85回記念大会ということで、普段よりも多い23チーム(うち1チームが関東学連選抜)が出場することになっています。
13の大学が予選を通過するのですが、今回は実力のある大学が参加するだけに、いつにも増して大変だったようです。
結果は、上位のチームが順当に勝ち上がっていましたが、その中に、初出場の大学や33年ぶりの出場を決めたチームもありました。
来年の正月はどんな結果になるのか、今から楽しみです。
さて、今週もやっと週末を迎えました。
土曜日といえば、源石和輝の土曜スタイルなのですが、何となく投稿する雰囲気になれませんでした。
名物・松永安浩のこの曲どーだ!?や、おなじみのYES・NOトークバトルには投稿しましたが、なかなか今週一番のニュースが決まりませんでした。
餅投げの話でも投稿しようと思っていましたが、今度は今度で文章があまりに長くなってしまうので、結局今日は投稿をしませんでした。
餅投げの話は、松永さんも楽しみそうなネタなんですけどね。
そんな中、今日からプロ野球のクライマックスシリーズがセ・リーグでも始まりました。
初戦は、中日が阪神に2-0で勝ちました。
今回は、中日の強さよりも、阪神の弱さが見えた、と言う感じがしました。
明日は、再び図書館に行ってきたいと思います。
午前中、親の手伝いをしなければならないらしいですが、午後からでも十分でしょう。
時間を作って、何とか行きたいです。
ということで、今日はこの辺で。
「競馬の予想に、相当慎重になっていた男」浜でした。
今週はプレッシャーがかかるなぁ・・・。それでは。