日刊・今日の浜 2008年9月11日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

9月11日といえば、7年前の同時多発テロが思い出されます。

あの時は、自分もテレビで、ビルに突っ込んでいく飛行機を見ていました。

もう、信じられない、という感じしかなかったですね。

ただ、その事件のちょうど1年前に東海豪雨があったことは、あまり知られていません。

どちらとも、風化されてはとても困ります。



さて、今日は体調が悪い1日でした。

朝起きてから、何か頭が痛いのを感じ、今日は久しぶりに二度寝をしてしまいました。

その後は少しマシになったものの、いつもとは何か違った感じがしました。


午後からは、普段どおり自動車学校に行ってきました。

今日は午後といっても、少し遅いぐらいでした。

頭が痛かったということもあり、今回遅くなったのはむしろよかったのですが、何か今日は雰囲気が違ったように思えました。

先生も、今日はいつも担当している先生とは異なっていて、普段とは全然違っていました。

教習の方は、3日ぶりに実車に乗ったこともあり、全くそれに慣れないまま時間が過ぎていってしまいました。

とはいえ、いつも失敗していた一本橋が、今日はすべて成功していただけに、これだけを考えると、よかったのかもしれません。



自動車学校も、明日、みきわめをすることになりました。

それが済めば、明後日に卒業検定を受けることとなります。

ただ、今日はずっと体調がよくありません。

今も頭が痛いです。

試験よりも、今はともかく体調をよくしたいです。

ということで、今日は早めにお開き。

「三半規管が何かしら麻痺している男」浜でした。それでは。