日刊・今日の浜 2008年9月8日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今日の塾でのアルバイト中、嫌な噂を聞きました。

どうやら、9月13日に、日本の東海地方か中華人民共和国(誤解を招かぬよう、敢えて略さず)で地震が起きると予言をした人がいるそうです。

この時期は、各学校で体育大会などがあるだけに、その最中にもし地震が起きたら、相当大変なことになりそうです。

まったく、大変な予言を言いやがって…。



さて、今日は久しぶりに学校に行ってきました。

成績が発表されると言うことでしたが、ひどく緊張しないようにということで、旅行の後に1回分だけ残っていた青春18きっぷを使い、楽しみつつ、かつ少しだけ緊張しながら学校に行ってきました。

1学期に受けていた授業はしっかりと成績が取れていて、まずは一安心、と言う感じでした。

他にも学校では、進路が(一応)確定した旨の報告と、就職先へ出さねばならない書類をもらうことをしてきました。


その後は、自動車学校です。

今日から2段階目が始まり、試験に向けての教習が始まりました。

とはいえ、今日も“自分にとっての”難関の『一本橋』で、何度も失敗しました。

ただ、コースは大方覚えていただけあって、これからは平常心で臨んでいきたいです。



明日も明日で、自動車学校に行ってきます。

どうやら、明日はシミュレーターを使った教習だとのことで、こちらもおもしろそうです。

私も、学校での残りの単位は卒業論文のみとなり、バイクの免許を取ったらそれが本格的にスタートするだけに、まずはスムーズに免許を取りたいです。

ということで、今日はこの辺で。

「コースに入り、やっとモチベーションが上がり始めた男」浜でした。それでは。