日刊・今日の浜 2008年9月2日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

9月になったにもかかわらず、まだまだ残暑が厳しいです。

しかも、水害があった先週末の時よりも暑かったです。

雨の日は太陽が出ないので、という根本的な理由があるのですが、いきなり暑くなったのはいただけません。

これでは、簡単に風邪を引きそうです。

せっかく涼しくなったと思ったのにねぇ…。



さて、今日も自動車学校に行ってきました。

今日は午後からと言うことで、余裕はありました。

ただ、それでも緊張してしまいます。

自動車の免許の時もそうでしたが、運転する時はガッチガチになってしまうんですよね。

車の時の先生には、「酢を飲め」と言われていましたが、今回も気楽にいきたいものです。


とはいえ、今回は体力の低下も思い知らされました。

自動二輪(MT)と言うのは、脚でタンクを挟みながら運転するのですが、どうも脚がすぐに離れてしまいます。

脚が離れてしまうと言うのは、言うまでもなく筋力の不足が原因でしょう。

その上で、車体も軽々と押せなかったです。

自分が受けた時間の前の教習で、自分よりも体重が軽そうな女性(失礼か)が大型二輪を運転していたのですが、あの人は簡単に押していたようです。

単に自分がバイクに慣れていないのか、それとも単に自分の体力がないのか、どちらにしても大変だと感じました。



明日も教習です。

最初の時よりも、幾分やる気が低下しているように思えています。

明日は実際のバイクには乗らず、シミュレーターに乗るのですが、ゲーセンのバイクにも乗ったことがない自分にとっては、毎日が未知の世界です。

未知の世界なだけに、不安もたくさんありますが、まずは真剣に、その上で楽しまないと(≠ふざけないと)いけません。

そうそう。あさっては会社の見学会でした。

これでもモチベーションが上がるといいんですがねぇ。

ということで、今日はこの辺で。

「かなりの緊張しい」浜でした。それでは。