日刊・今日の浜 2008年8月25日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

小中学生の夏休みも、あと1週間となりました。

8月の最後といえば、ちょうどボーイスカウトの最終日(巣立ちの式と言っていた)が、8月最後の日曜日にありました。

宿題は、この時まで少し残していた程度で、そんなに焦ってはいなかったようにも思えます。

他にも、初めて野球を見に行ったのも、8月の最後の方でした。

意外にも、夏休みの最後にイベントが待っているのも多いかもしれません。



さて、今日は1日フリーでした。

しかも、図書館が休みで、その上で外は大雨でした。

こうなれば、どこにも行けそうにありません。

なので、今日は1日中家で過ごしました。


そんな中、今日は月曜日と言うことで、アルバイトはありました。

普段と同じく、ノックを受けるように採点をやっていました。

が、今日は最近来ていなかった生徒さんも来ていて、テンションが上がりっぱなしでした。

採点も、ようやく以前のスピードになってきた気がします。


その一方、最近、自分のポストを誰についでもらおうか、ということも考えるようになりました。

自分も残り半年で卒業となってしまいます。

自分のように、塾に弟や妹がいない人を・・・、と考えていますが、なかなかそれに該当しそうな人がいません。

ピンチヒッターを頼まなければならない日もあるだけに(特に金曜日)、後輩を育てなければならないな、と感じることもあります。



明日は、1週間ぶりに図書館に行ってしまおうと思っています。

そうそう。明日からは競艇のモーターボート記念(SG)が始まります。

濱村選手はそれほどよくないモーターを引いてしまいましたが、展示タイムはいいようです。

濱野谷選手は、ぼちぼちと言うところでしょう。

明日の4レースと12レースは、楽しみにしたいです。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「バーチャルでも、競艇を楽しみたいと思っている男」浜でした。それでは。