日刊・今日の浜でございます。
北京オリンピックが始まりました。
今回の開幕式は、あまりにも派手すぎるという感じがしましたね。
参加する204の国と地域の選手団を見たい自分にとって、少なくとも最初の1時間は、見なくても良かった、と言う感じがしましたね。
アテネの時には、選手団の入場が今回よりも早かった気がしますが、どうだったでしょうか。
さて、北京オリンピックは、今日は午前中にはあまり競技がありませんでした。
そうなれば、今日は土曜日だということもあり、午前中は土曜スタイルで過ごしました。
今日は、相当辛らつな意見をYES・NOトークバトルに送りましたが、採用されたのはこれだけで、しかも内容が大幅にカットされていました。
元々自分はかなりの毒舌なんですけどね。
ただ、今日のトークバトル(本番)の電話の方は、自分をも凌ぐ毒舌だったようです。
※今日は途中から親に頼まれた手伝いをしていました。
午後からは、ずっとオリンピックを見ていました。
今日は、「ヤワラちゃん」でおなじみの、柔道の谷亮子選手が登場していましたが、準決勝で敗れ、惜しくも銅メダルに終わりました。
テレビで試合を見ていましたが、今回は普段のヤワラちゃんとは違っていましたね。
一方、同じく柔道男子60kg級の韓国の選手は、相当強かったと感じました。
素晴らしいとしか言いようがありません。
明日は、特に応援している人は登場しなさそうです。
と、それよりも先に、旅行の準備もしなければなりません。
旅行まであと3日となり、そろそろ荷物をまとめたいものです。
高校野球の模様も気になるだけに、明日は準備が無事にできるか、ちょっと心配です。
ということで、今日はこの辺でお開き。
「高校野球も五輪も…とはいえ、やっぱり競馬も気になる男」浜でした。
赤木騎手、大丈夫かなぁ? それでは。