日刊・今日の浜でございます。
8月最初の日曜日となりましたが、今日はとにかく暑かったですね。
調べてみたら、名古屋で37.3℃、広島で35.6℃、大阪で35℃と、今日も各地で猛暑日となりました。
一方、釧路は18.8℃、根室は19.8℃と、北海道(特に道東)は涼しいようです。
根室の8月の最高気温の平年値は20.8℃だそうで、文字だけを見ても、とても涼しく感じています。
稚内でも、最高気温の平年値は22.2℃だそうで、とても涼しそうやな、と感じています。
さて今日から、毎週日曜日にある日本語の家庭教師のアルバイトがありません。
昼間のちょうどど真ん中に入っていた時間が抜けるだけに、時間の融通が利きます。
ただ、アルバイトが塾のみとなるので、収入が今までの3分の1から4分の1になってしまいます。
お金には困っていないのですが、収入が一気に減るというのは、聞こえがとても悪いです。
そんな『新しい感じをつかむ』のに相応しい日曜日は、久しぶりに買い物に行ってきました。
ゴールデンウィークに競馬場でもらったレーシングプログラムを整理していた際、そのために買ったファイルが足らなくなり、その後もレーシングプログラムがたまっていたために、もう1冊ファイルを買ってしまいました。
3年前に初めて競馬場へ行き、レーシングプログラムを無料でいただけることを知ってから、ずっともらっていただけに、何度も行って、よく集めたな、と感じました。
学校に行く前に、レーシングプログラムをもらうためだけに、わざわざ電車代を払って中京競馬場へ行ったという話もありました。
50冊近く(20回以上)集めたものを見て、しみじみと感じていました。
明日は、図書館が休みです。
さて、どこに行こうか、と思いますが、甲子園を見て楽しむのもいいでしょう。
今日の第4試合も、手に汗を握る試合でしたからね。
明日も、いい試合になるよう、期待したいです。
ということで、今日はこの辺で。
「いつでもどこでもダジャレをかます余裕がほしい男」浜でした。
いつまでもかったい人生じゃ嫌っすからねぇ。それでは。