日刊・今日の浜でございます。
昨日から、夏休みが入りました。
海や川、山などへと遊びに行き、楽しもうとしている皆さんの顔が目に浮かびます。
くれぐれも、水の事故には気をつけましょう。
せっかくの夏休みなのに、悲しい事故となるのは、とても大変ですからね。
さて、今日は日曜日だと言うのに、朝早くからスーツを着て、市役所へと向かいました。
就職試験のラス前を(たぶん)飾る、公務員試験でした。
さすがに地元の試験だったと言うことで、顔見知りも結構いました。
出来については、今回はあまり考えていません。
もっとも、自分としては記念受験(友人曰く)のようなものですからね。
公務員の試験が終わってからは、競馬の時間を楽しんだ後、日本語の家庭教師をちょっとやっていました。
家庭教師とは言えど、今日は授業はやらず、前回の宿題の答え合わせをしていました。
その後、生徒さんの家に行ってみたところ、会社の人の送別会に誘われてしまいました。
この3連休明けに、会社の中で最初に来た中国人の方々が帰国されるということで、自分も参加してしまいました。
久しぶりにお酒を飲んだり、帰国される方々と話をしたりと、とても楽しい時間を過ごしていました。
が、帰ってきてからが大変でした。
公務員の試験から家庭教師にかけて、右手を使っていたために、腱鞘炎になってしまいました。
塾のアルバイトの方でも、2時間以上採点のペンを持っているのですが、それとは違う手(腕)の動かし方だったこともあり、相当久しぶりの“運動”でした。
とはいえ、これで就職活動は大方終わりました。
明日は、気を抜くような感じで、岐阜県へと行ってきます。
たぶん明日も暑いでしょう。
でも、山の中と言うことで、涼しさをちょっと期待したい雰囲気もあります。
ということで、明日も早いので、今日はこの辺で。
「今日の中日-阪神戦の中継を聞いて、イライラが相当あった男」浜でした。それでは。