日刊・今日の浜でございます。
今日、東海地方から西の各地で、梅雨明けの宣言がありました。
今まで、梅雨が本当に明けてなかったのか、と疑問に思うほどの天気で、やっと梅雨明けした、と感じるばかりです。
まるで、昨日の「大雨待ち」と言ったところでしょうか。
ただ、8月に見直しがあると言うことで、正式な発表はいましばらく・・・、といきたいですけど、もう夏本番と言ってもいいでしょう。
さて、今日から世間では3連休が始まりました。
この3連休と言うのは、中学生にとっては部活の大会が多くあり、高校野球にとっては甲子園への道が大きく開けます。
が、私にとっては、相当忙しい3日間となるのです。
今日も、午前中から明日の公務員の試験の準備をしていました。
髪を切ったり、試験の時に持っていく自己PRの用紙を用意したりと、暑い中、活動していました。
特に午後は、試験の準備の中で、親のおつかいにも行ったために、長い時間外出していました。
夕方からは、ラジオの大相撲を流しながら活動していました。
昨日から朝青龍が休場したこともあり、名古屋場所もちょっと面白みがなくなってきた気もします。
琴欧洲も初日・3日目と敗れ、今日も敗れたということで、綱とりへの期待が完全に消えてしまいました。
横綱も白鵬しかおらず、その白鵬がただ1人全勝となると、拍子抜けもいいところです。
明日は、公務員の試験の後に、日本語の家庭教師を軽くやってきます。
家庭教師の方も、明日を入れてあと2回となりました。
今月いっぱいで終わると言うことで、できれば12月までやりたかったのですが、卒業論文の話もあるので、仕方がありません。
最後まで元気に、しっかりとやりたいものです。
ということで、今日はこの辺でお開き。
「プールに入っている人がとてもうらやましく思える男」浜でした。それでは。