日刊・今日の浜でございます。
学生の夏休みもあと1週間となりましたが、昨日・今日は相当暑かったです。
昨日は名古屋で33.9℃、大阪で33.7℃、広島で32.1℃まで上がりましたが、今日はそれぞれ35.5℃、33.9℃、32.4℃と、この時期としてはかなり高い最高気温となりました。
今年初の猛暑日となり、熱中症で具合を悪くする人も多かったそうです。
みなさま、熱中症には十分お気をつけ下さい。
さて、今日は久しぶりに自転車に乗りました。
親に飲料水を買ってくるように頼まれ、自転車で行ったのですが、明らかに体力が落ちています。
高校生の頃のように自転車をとばして、買い物に行っていましたが、朝からの猛暑もあったのか、自転車に乗り慣れていないこともあったのか、体力がなかなか戻りませんでした。
もう体力の衰えを感じたのと同時に、夏の旅行に向けて、体力をつけていきたいと感じました。
その後は、日本語の家庭教師でした。
今日は何故か普段よりも早く来てしまい、教室(といっても、会社の休憩室)のクーラーで涼んでしまいました。
とはいえ、そんなことをしているのは自分だけで、生徒さんたちは、今日は普段よりもまじめに取り組んでいたようです。
普段よりも作文のスピードも速く、やっと成果が出た気がします。
そういえば、ちゃっかり公務員の試験まで1週間を切りました。
卒業論文の件もあり、正直公務員とか言うお堅い職業は嫌ですね。
自分のような人がブチキレる職など、こっちから願い下げですね。
今内定をいただいた企業を大切に思いたいです。
ということで、今日はこの辺で。
「毎日のプランニングなど、大きなネタしか考えていない男」浜でした。
これぞ、「堅い」ということとは真逆ですね。それでは。