日刊・今日の浜 2008年6月15日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

岩手・宮城内陸地震から一夜明け、続々と被害の状況が分かってきています。

都市圏でないところで起こった大きな地震ということで、鳥取県西部地震(2000年)を思い浮かべていましたが、今回はそれよりも大きな被害だったと言うことで、とても驚いています。

がけ崩れがとてもひどく、孤立した集落もたくさんあります。

このような人々への手を差し伸べてあげてほしいのと同時に、被災地の方々への温かい支援をしてあげたいものです。



さて、昨夜は少し(といえども1時ごろだが)早く寝たこともあり、今日は普段と同じぐらいの時間に起きることができました。

その後は、普段と変わらぬ日曜日を過ごしていましたが、親にお使いを頼まれてからは、日本語の家庭教師の時間まで親戚の家に行き、地元の話を1時間半近く聞いていました。

自分のラジオネームの由来のことについても話があり、興味深く聞くことができました。


その後は、日本語の家庭教師でした。

今日は、久しぶりに生徒さんたちが勤める会社の方に会うことができ、そこで内定の報告をすることができました。

授業の方も、普段よりも堅苦しくなく、気を楽にしてすることができました。

授業の後は、本屋で立ち読みをしていましたが、毎年恒例にして、今年で最後かもしれない夏の旅行は、スケジュールが非常に組みづらくなっています。

もしかしたら、2回分の青春18きっぷとか、ただの往復旅行と言うスタイルになるかもしれません。



明日は、また学校に行こうと思います。

卒論の方もやらないといけないので、また指導してもらいます。

ただ、最近学校で先生に会っていないだけに、怒られること間違いないでしょう。

軽い気持ちで行くのはいけませんね。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「内定を頂いても、まだまだ忙しい男」浜でした。それでは。