日刊・今日の浜でございます。
6月、水無月でございます。
雨がたくさん降り、天に雨がなくなるから「水無月」と言うのですが、今日は晴れた水無月初日となりました。
週間天気予報を見ると、明日からは曇りや雨の日が多くなりますが、元気で1週間を迎えたいです。
てるてる坊主でも吊るしながら生活するのもいいですし、他のおまじないも魅力的です。
さて、今日は日本語の家庭教師の日でした。
が、時間になっても、なかなか生徒さんたちが教室に来ませんでした。
前回の終わりに、自分が次回の時間を言うことを忘れたために、自分のミスか、と思っていましたが、家に行ってみると、生徒さんが後半からの1人を除いて、誰もいませんでした。
その後、再び家に行くと、ちょうど買い物から帰ってきたところで、生徒の1人が大怪我を負っているようでした。
話によると、昨日、雨の中を自転車で買い物に行ったものの、その際に金属製の橋でスリップしてしまい、顔と左手にケガをしてしまったそうです。
ケガをしたことはともかくとして、時間には遅れないようにしてほしいものです。
が、ケガをしたことについては、とても残念です。
他の生徒さんたちについても、このケガに落ち込んでいるようでしたが、自分も似た経験があっただけに、落ち込むなと言っておきました。
その後は、日本ダービーを見ていました。
感想は特にここでは書きませんが、ちょっと考えさせられるものでしたね。
明日は、体調と時間があれば、学校に再び行こうと考えています。
恐らく面接の事前指導だと思いますが、気楽にいけば、と考えています。
それにしても、何で面接のある明後日から雨なのでしょうかね?
とても不快に思いつつ、今日はこの辺でお開き。
「今日の日本ダービーよりも、来週の土曜日の競馬の方が楽しみな男」浜でした。
実は、中京で唯一のレースがあるんですよね。それでは。