日刊・今日の浜 2008年5月28日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

競艇のホームページを見ていましたが、地元では、昨日書いた笹川賞の中継を見ることができないようです。

調べてみると、地元で映る三重テレビでは、競馬の中継があるので、放送がないことが分かりました。

何というか、嬉しいような、ちょっと残念のような気がして、複雑な気分です。

そういうときには、ラジオで楽しみたいと思います。

東海ラジオでは、野球如何で放送がないかもしれませんが、その場合は、得意の遠距離受信で何とかしたいと思っています。



さて、今日は朝から眠い1日でした。

月に2回のゴミ出しに行ってきましたが、どうも目覚めがよくありません。

起きてもふらふらしていたので、今日は二度寝してしまいました。

ところが、これが全くの裏目で、起きたのが正午10分前という、かなり長い睡眠となってしまいました。

なので、今日は学校どころではなくなってしまいました。


ということで、今日はそのまま家で1日中過ごしていました。

そんな中でも気になるのが、先週面接を受けたグループ企業の結果です。

「2週間以内に合否を伝える」と言っていたものの、前回のグループディスカッションの合否発表が、試験から1週間後のことでした。

それならば、今日ぐらいには発表があってもいいのではないかと思いましたが、未だに来ていませんでした。

これでは、童話「さるかに合戦」の蟹のような感じですが、やはり「果報は寝て」待つべきでしょうか。



明日こそは、学校に行きたいと思っています。

これまでの結果を話さなければなりませんし、これからの話もしなければなりません。

卒業論文のこともあるので、参考文献をよく読んでおきたいです。

ということで、今日はこの辺で。

「妹が今日から修学旅行に行き、静かな日々を過ごしている男」浜でした。それでは。