日刊・今日の浜でございます。
大相撲の夏場所は、佳境を迎えています。
が、今場所は、自分でも予想だにしなかったほどの荒れっぷりでしたね。
今日は敗れましたが、あんなにも琴欧洲が連勝するとは、思ってもいませんでした。
とはいえ、そういう力士が横綱以外にいる時こそ、大相撲はおもしろいものです。
明日・あさっても、楽しみにしたいものですね。
さて、一昨日・昨日と連荘で面接試験を受けてきました。
そして、今日もまた、面接を受けてきました。
が、昨日の段階で、まだ履歴書を書いていないという状態でした。
なので、今日の朝一で、モーニングあいランドを聞きながら履歴書を書いていました。
一昨日の新幹線の中で、ネタは作っていただけあって、迷わずに書くことができました。
面接の方は、今日も緊張していました。
会場は、「ついたてのある会社企業説明会」という感じでしたが、1対1ではさすがに身体がこわばります。
試験は30分ほどでしたが、終始カチカチでした。
それにしても、昼一という非常に微妙な時間に組んだのは、相当痛かったですね。
と、ひとまずは、怒涛の面接4連戦が終わりました。
まだ、あさってに1社残っていますが、それもがんばります。
しかし、もう身体はぼろぼろですね。
ほとんど休みなしで、毎日片道1時間以上電車に乗るというのは、昨日も書きましたが、肩も凝り、シートに座るとすぐに眠くなってしまいます。
明日は1日フリーなので、じっくりと身体を休めましょう。
それでは、今日はこの辺で。
「塾の生徒の出席率に、頭を抱えている男」浜でした。
ちゃんと来いよ! それでは。