日刊・今日の浜 2008年5月17日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

地元の中学校では、ほとんどがこの週明けに中間テストを迎えます。

中学生の間には、「定期テスト」と言うものを、合わせて15回受けます。

これが、高校でもあると言うことで、中学生・高校生の間は、テストとは切っても切れない関係になります。

この定期テスト中の週末と言うのは、とてもつらいですが、何とか乗り切りましょう。



さて、昨夜は深い時間まで、企業のプレゼンテーション面接で使う資料を作っていました。

が、なかなかネタが思いつきません。

結局、3時過ぎまで起きていましたが、ほとんど進まず、今朝は何とか土曜スタイルに間に合うように起きました。


そして、今日もまた、土曜スタイルなどを聞きながら、資料を作っていました。

途中で休憩は挟んでいましたが、原案は浮かんだものの、なかなかうまくできません。

昨日支援課でもらった資料は、とても参考にはなりますが、あれぐらい作っていると、履歴書の方が進みません。

手抜きとはいえませんが、自分の出来る限りのことをやりたいです。



明日は、普段どおり日本語の家庭教師があります。

ただ、明日は1時間ちょっとやったら、すぐに帰すと思います。

時間がなく、しかも忙しいとくれば、会社の人の命令に逆らっても時間を確保しなければなりません。

とにかく火曜日までに、今作っている資料を完成させておきたいです。

それにしても、今日は鼻水が止まらないです。

目もかゆいだけに、何とかならないでしょうかね?

まぁ、今日は眠いので早めに寝ます。

ってな訳で、今日はこの辺で。

「どんどん体調が悪くなっていくことを気に掛けている男」浜でした。

比叡山の千日回峰行じゃないんだから・・・。それでは。