日刊・今日の浜 2008年4月30日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

4月も今日で終わりとなり、今年も3分の1が終わったこととなります。

この1ヶ月間は、特に浮き沈みが激しかったですね。

第1志望の企業の一次試験で合格したかと思えば、志望していたところで一気に不合格通知を頂くという結果もありました。

ラジオの投稿も、番組によって採用されるところとされないところとあり、その度に喜んだり残念がったりしている自分がいました。

来月こそは、ずっと喜んでいられるようにしたいです。



さて、今日から部屋にあるパソコンのInternet Explorerがアップグレードになりました。

学校のパソコンと同じバージョンになり、少しは慣れると思いますが、今のところはそれほど慣れてはいません。

が、お気に入りの欄がカラフルになったことは、とても嬉しいです。

JRAやアメブロ、mixiや、各新聞社やテレビ局など、たくさんのホームページにアイコンがあり、目にも鮮やかです。

ただ、相当痛い点として、競馬の予想での○や×が小さくなってしまうんです。

ここは何とかしたいものです。


で、今日はというと、せっかくなのでどこかに行こうと思っていましたが、定期券入りの定期入れをなくしてしまうというミスを犯してしまいました。

それなら、ということで、自転車に乗って図書館へ・・・、と思っていましたが、図書館は月末が休館日でした。

なので、結局どこにも行けずじまいでした。

定期入れは見つかりはしたものの、くだらなかったですね。



ということで、明日こそはどこかへ行こうと思っています。

献血に行けなかったのですが、明日は行けましょう。

それにしても、学校の授業が週1、しかも金曜日にしかないというのは、全くモチベーションが上がらないですね。

早く卒業論文の方に入りたいです。

それでは、今日はこの辺でお開き。

「連休の谷間で気持ちが沈み気味な男」浜でした。それでは。