日刊・今日の浜 2008年4月27日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

108週、煩悩の数だけ週を迎えました。

煩悩と言うのは、私の知り合いにお寺の住職さんの息子さんがおられるので、その方を紹介してあげたいものです。

ただし、「リアル浜さん」を知っている地元の方に限ります。

って、たぶんそういう人はいませんけどね。



さて、昨夜も日本語の「連休課題」を作っていたために、ずっと起きていました。

連休が8日もあるということで、それに適った宿題を用意しなければなりません。

しかし、今回は普段よりも多い気がしました。

もっとも、普段の仕事をしないから、これぐらいやるのも当然、と考えるぐらいなので、これぐらいはこなしてほしいものですけどね。


そして、今日は日本語の家庭教師でした。

授業の中では、連休の予定を書いてもらったり、先週の宿題の直しを発表してもらっていました。

もちろん、授業もしっかりとやっていましたが、自分としては普段ほど元気がなかったような気がします。

内容は良かった感じがしましたが、自分としては不満ですね。



明日は、たぶん学校に行くでしょう。

連休の谷間ですが、できる限り足を動かしたいです。

先日就職支援課に行ってみたものの、話をしたかった係の人がいなかっただけに、明日こそは、と思っています。

最近は、明るい顔になっていないですが、明日も朝から夜まで元気よく行きたいです。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「最近、また腰痛がぶり返してきた男」浜でした。それでは。