日刊・今日の浜 2008年4月20日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

学校の入学式から2週間あまりが経ちました。

新学期からも2週間ということで、とても楽しみだと思っている人もいますが、その一方で、多くの部活動ではここ1~2週間以内で最後の試合を迎えます。

高校総体に向けての大会ではありますが、その地区予選はもうこの時期から始まっているのです。

何だか時期としては早い気がしますが、最後の最後まで力を出し切ってもらいたいものです。



さて、今日は何故か夜に起きてしまいました。

起きたのが、だいたい3時少し前で、せっかくなので久しぶりに「松原敬生のシャレアップ歌謡曲」を聞きながら過ごそうとしていました。

イヤホンも用意して、ラジカセのタイマーをセットしていざ・・・、と思っていましたが、番組が始まったことはおろか終わったことさえも気づかず、起きたのは9時半頃でした。

当然、自分のイヤホンの中ではラジオの音声が流れていたはずなのですが、全然気づきませんでした。

これではため息をつかざるを得ません。


そんな中、今日は日本語の家庭教師でした。

今日は久しぶりに生徒さんたちを分けて勉強しましたが、先週以上にいい授業ができた気がします。

その一方、生徒さんの1人が授業中に「ある芸人」のマネをしていました。

その芸人さんについては、自分は全然おもしろくないと思っておらず、さらに日本語を学ぼうとする人々にとってはとても悪い影響を及ぼすのではないかと思っています。

なので、自分は「マネをしないように」と言っておきました。

あの芸人さんは、本当につまらないですからね。



明日は、再び学校に行こうと思っています。

と、その前に、今からは先日から行っている選挙事務所へと行ってきます。

学校も、授業はないので、明日もしっかりと就職支援課に行くつもりです。

そうそう。明日から東海ラジオは聞いて元気週間です。

そっちもちょっと参加しないと。

ということで、今日はこの辺で。

「今日は夜遅くまで起きているであろう男」浜でした。

明日は二度寝かな? それでは。