日刊・今日の浜 2008年4月1日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今日から新年度が始まりました。

私の姉貴も、今日から某会社に入社しました。

来年は我が身、と思い、これからは生活していきたいと思っています。

といきたいですが、まずは内定をいただかなくてはなりません。

ニートにはなりたくないですからね。



さて、今日は昨日受けられなかった健康診断のために、学校に行ってきました。

今年から2年目を迎える方々に混じって、1人だけ大きい検査票を持って受けていました。

身体測定から始まり、血圧に検尿、内科検診と視力検査と進み、X線写真を撮影して終わりました。

身長はあまり伸びず、体重はあまり増えていませんでした。

これでは、半年ほど前に立てた計画が失敗だった、と言っても仕方がないですね。


その後は、久しぶりにパソコンのある部屋に行ってきました。

が、我が家には入っていない「Windows Vista」のBusinessバージョンが導入されていました。

我が家の『親のパソコン』は、VistaのHome Basic(だと思うもの)が入っていましたが、XPのユーザーである私としては、使いづらいと言う感想しかありませんでした。

1年で慣れるか心配です。



明日は、再び就職活動のほうに行きます。

昨日、先生が「うまくあいさつできればよい」ということをおっしゃっていましたが、本当なのでしょうかね?

ちょっと疑い深い、と言うことも書きたいですが、明日は自分がとてもいい印象を得ている企業なので、元気な挨拶をしたいと思っています。

ということで、今日はこの辺でお開き。

「エイプリルフールなのに、嘘のネタが全く思いつかなかった男」浜でした。





が、最後に景気づけさせてね。

「明日も、元気だぁっ!!!」

それでは。