日刊・今日の浜でございます。
今日で、2007年度(平成19年度)も終わります。
先日、ある本を読んでいたのですが、その本の中には、「16年度完成予定」とか「15年度完成予定」ということばが多くありました。
もちろん、何かを作っているのですが何なのでしょうか。
答えはエンディングで発表しましょう。
さて、昨夜のこのコーナーで、まだ今日の予定が決まっていないと言うことを書きました。
が、結局今日は、成績表をもらいに行くために、学校へ行くことにしました。
とはいえ、今日は10時近くまで寝ていたために、お昼から行くことにしました。
さらには、成績発表のついでに身体検査も受けてこよう、と思っていましたが、生憎今日は女性の日(学年、性別ごとに分かれています)であったために、受けてくることはしませんでした。
このこともあって、午後から行っても十分だと思い、今日は昼食後に家を出ることにしました。
学校では、成績表をもらいに行くついでに、先輩がいる棟へ顔を出しに行きました。
そこで成績を見ていましたが、いちばん気になっていた科目も無事に単位が取れていて、とてもほっとしました。
先生や先輩とも、いろいろな話をさせていただき、その中には愚痴もちらほらありました。
就職活動も卒業論文も、並行してやらねばならないので、これには閉口するどころか愚痴が出ても仕方がありません。
明日は、今日受けられなかった身体測定も受けてこようと思います。
これがないと、就職の内定を頂くことができませんからね。
そのついでに、どこか行こうと思いましたが、どうも明日からは行くことができなくなるような気がします。
これも仕方がないでしょう。
ところで、冒頭の答え。
正解は、いろいろな「幹線道路」でした。
最近は、ガソリンにかかる暫定税率が問題になっていますが、まずは何か決めてほしいですね。
与党が暫定税率廃止を受け入れるか、それとも野党が暫定税率の廃止を諦めるか、ちゃんと話し合え、と言う感じです。
ということで、暫定税率の期限が切れる瞬間を待ちつつ、今日はこの辺で。
「最近、自転車の鍵をなくしてしまったために、自分の脚を頼ることが多い男」浜でした。それでは。