日刊・今日の浜でございます。
昨日は東京のみならず、名古屋でもソメイヨシノの開花が発表されたそうです。
日本の花と言えば、やっぱりサクラではないでしょうか。
国花でもありますし、日本でいちばんメジャーな花ですからね。
それにしても、ソメイヨシノはバラ科の花なんですね。
と、この話を知らない方は、是非“宮地の壱盤”をご購入ください。
さて、今日は日本語の家庭教師でした。
いつものように、テーマを決めて授業をする、と言うことでしたが、今日はあまり生徒さんにやる気がなかったように思えました。
今週は、生徒さんの数人が風邪を引いたそうで、それも原因かもしれません。
ということで、今日はちょっと早めに終わらせました。
宿題も、特には出していません。
が、来週は覚悟していただきましょう。
その後は、自宅で競馬を見ていました。
久しぶりにテレビで競馬を見ていましたが、見たのが阪神大賞典だったこともあり、テレビで見るのも悪くはないな、と感じていました。
障害レースとかは、ラジオじゃつまらないので、やっぱり長距離はテレビですね。
明日は、1日フリーです。
が、また履歴書を書かなければなりません。
とはいえ、ネタは出来ているので、明日は明日でいろいろと楽しめましょう。
聞いてみや~ちも、アナウンサー(一部除く)ウィークなので、一気呵成に投稿をしましょう。
ということで、今日はこの辺でお開き。
「競馬で、とんでもないことをやらかした男」浜でした。それでは。