日刊・今日の浜 2008年3月6日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜、今日は鉄道話から。

近鉄アーバンライナーNext が誕生して、今日で丸5年を迎えました。

愛知県に住んでいるものの、自分はアーバンライナーどころか近鉄線とは全く縁がなく、近鉄線自体初めて乗ったのが、昨夏の旅行でのことでした。

とはいえ、このアーバンライナー(=名阪特急)は、停車駅が鶴橋と上本町しかなく、座席が意外や意外固かったので、楽しい時間を過ごすと言う実感が沸きませんでした。

個人的には、ビスタカーなどが利用される乙特急(桑名・近鉄四日市・白子・津・名張・大和八木にも停車)の方がいいですね。



さて、今日も会社説明会でした。

最近はこればかりで、しかもほとんどが名古屋駅近辺での活動と言うことで、学校に行くことよりも辛いです。

今日も、駅から徒歩10分とはいえ、名古屋駅近辺と言えば近辺でした。

納屋橋の近くというのは行ったことがありませんでしたが、感覚としては良くも悪くもないというところでしょうか。

ただ、納屋橋といえば、納屋橋饅頭が有名ですが、納屋橋にある納屋橋饅頭のお店は、昨年に偽装が発覚し、営業を休止しているそうです。

これでは、拍子抜けですね。


という話はさておき。

今日は某カーディーラーの説明会でした。

普段営業の仕事をしている方々の貴重なお話を聞くことができました。

これからは、カーディーラーの説明会が多く入ってくるので、1社1社大事に聞きたいものです。



明日は、1日フリーとなってしまいました。

が、明日1日で、3~4枚ほどの履歴書を書かねばなりません。

清書もいいとして、ネタもいろいろと作っておかねばなりませんね。

明日1日ですべて終わるか、ちょっと心配です。

ということで、今日はこの辺りでお開き。

「久方ぶりの1日フリーなので、ラジオへの投稿もやりたいと思っている男」浜でした。それでは。