日刊・今日の浜 2008年3月1日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜、700回目の前夜でございます。

アーリントンカップの予想 でも書きましたが、今日から3月です。

3月ということもあり、装飾の色(アメブロのブロガーなら、上にあるパレット)も先頃増えただけに、タイトルに色をつけようと思っていましたが、「3月ひと月」というのはやめておきたいと思います。

とはいえ、3月にはいろいろと色をつける機会がありそうです。


さて、3月は別れの時期でもあり、また出会いの時期でもあります。

昨夜も、塾では別れもあり、出会いの準備もありました。

昨夜をもって、自分の先輩の先生がやめられることになり、ちっちゃなお別れ会が行われました。

来年は我が身と思いつつ、別れを惜しんでいました。

一方、今日から塾では新学期が始まり、その準備もしていました。

とはいえ、自分はそのことを知らず、準備よりも先にタイムカードを押してしまったため、30分以上「サービス残業まがいな事」をする格好になってしまいました。

個人的には、とても痛かったですね。



で、ここから今日の話。

昨日のこのコーナーでは、今日はナゴヤドームに行く、という話をしていました。

ところが、今日は体調が悪くなってしまい、かつエントリーシートを書かなければならないと言う話もあり、急遽ドームに行く事をやめました。

しかも、それら以外にも、今日はたくさんやらねばならないことがあり、今日は家で休息を取りつつ、活動の予定も立てまくっていました。

説明会も一気に入れ、今日1日で10社ぐらいの予約を入れました。

これで、活動の立て直しも十分なのではないでしょうか。



ということで、今日は全くネタがない1日でした。

明日は、いつもの日本語の家庭教師です。

その後は風呂屋(銭湯とかのことです!)にでも行きたいですが、そんな時間はたぶんないでしょう。

とはいえ、時間は作るもの。何とかしたいです。

それでは、今日はこの辺りでお開き。

「結構疲労がたまり、いつも二度寝をしたくなってしまう男」浜でした。

この後は、競馬の予想! それでは。