日刊・今日の浜 2008年2月24日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

いやはや、フェブラリーステークスにおけるフィールドルージュの競走中止には、自分もとても驚きました。

東京における重賞といえば、先日のトウショウギアのこともあり、大丈夫なのか、とずっと心配していました。

とはいえ、致命的な故障ではなかったので、ほっとしています。

詳細やレース自体の感想については競馬のコーナーで書かせていただきますので、日刊・今日の浜で書くのはこのあたりでおしまいにしておきましょう。



さて、今日は日本語の家庭教師の日でした。

最近の授業では、教科書を使わず、その代わり黒板を使って説明をしています。

自分としてはまだまだ慣れていませんが、こっちの方が授業がやりやすい気もします。

しかも、自分の話したいことも話すことができるので、やりたい授業の幅も広がっています。

何で今まで気づかなかったのか、と自分でも首をかしげています。


午後からは、エントリーシートを書く準備をしていました。

自分が今まで書いていたエントリーシート用のネタをすべて書き直し、それとは別のネタ(学校の企業セミナーで書いていたネタ)をもう1つ作りました。

明日、1つの企業でエントリーシートの締め切りがあり、また3日後にはもう1社でエントリーシートを書かなければならないので、早めにネタを作っておきました。

正直言って自信のあるネタではないですが、自分の心をこめたシートができたら、と思っています。



明日からは、再び名古屋で説明会の日々が始まります。

明日は、午後から1社聞いてきます。

1日に2社~3社聞いてくるべきかもしれませんが、自分としては身体を心配するべきなので、無理はしないようにしています。

それがゆえに風邪を引いて休んでしまったら、元も子もないですからね。

慎重にしたいものです。

ということで、今日はこの辺りで。

「フェブラリーステークスに春の訪れを少し感じた男」浜でした。