日刊・今日の浜でございます。
今日・2月23日といえば、2年前にはトリノオリンピックで荒川静香選手が金メダルを取ったということがありました。
あの時は、イナバウアーがとても話題になり、この年の流行語大賞にも輝きました。
イナバウアーといえば、東海ラジオのあるアナウンサー が荒川選手の真似をしていたこともありました。
似ていると言えば、似ている感じもしますがねぇ・・・。
さて、今日は日経ナビさんが主催する合同企業説明会に行ってきました。
昨日の日刊・今日の浜の後、競馬の予想を書きながらホームページを見ていましたが、あまり自分が志望している業種が来ていませんでした。
ということで、今日は行くかどうか迷っていましたが、結局普段よりも少し遅めに出発することにしました。
その間、土曜スタイルにも投稿を送っていたために、東海ラジオさんから電話がかかってこないかと心配していましたが、かかってくることはなく、そのまま会に臨めました。
会場では、いろいろと資料をいただき、“日経”新聞の読み方についての話も聞くことができました。
とはいえ、これだけでは時間がとても余ってしまいました。
ということで、今日はその足で競馬に行ってきました。
1月に競艇に行った際も、ウインズには足を運びましたが、馬券を買うことはなかったので、今回が今年の“初競馬”でした。
ただ、特に用はなかったものの、今日は天気が悪くなるということで、メインレースを見ずに早めに帰ってしまいました。
その後は説明会の会場へと戻り、アンケートと引き換える形でユリカ(=トランパス、名古屋の私鉄用プリペイドカード)をもらいました。
さらには、ダッシュで神宮前駅行きのバスに乗り込み、きよめ餅をいただいた後、ようやく帰路に就きました。
きよめ餅については後日書くとして、就活は楽しみながらやるのがいいかもしれません。
明日は日本語の家庭教師がありますが、明後日からは連荘で個別の会社説明会が入ってきます。
ここも、体調管理に十分気をつけて臨みたいものです。
ということで、今日はこの辺りでお開き。
「最近、昼食に飲む味噌汁が高く、ちょっと困っている男」浜でした。