日刊・今日の浜 2008年2月18日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜、通算687回目(第99週目)を迎えました。

今日は、愛知県の公立高校の推薦入試でした。

私が試験を受けたのが6年前ということから、とても懐かしい気がします。

確か、12時近くまで控室で待たされ、その後面接を受け、それからはすぐに帰れたものの、それだけで疲れたという感じがします。

で、その2日後には不合格の通知をいただき、残念に思った気がします。

今年受けた皆さんの“2日後”は、どんなことになっているのでしょうか。

受験に落ちても、落胆しないようにしましょう。



さて、週明けの今日も、学校でのセミナーに参加しました。

今日はどうしても外すことが出来ない日だっただけに、いつにも増して気合を入れて臨みました。

自分が志望している業種と言うことで、前の方に座って話を聞いていました。


最初の企業は、自分はあまり行くことがない企業でした。

とはいえ、個人的にはいい印象を得ることができました。

2つ目の企業は、自分がよく行っている企業であると思いました。

が、その企業とは違うようでした。

ただ、グループとして、こういうところがあるということを知れたのはよかったです。

最後は、自分が一度も足を運んだことのないところでした。

ここでは、いろいろな話を聞くことができ、良かったと感じました。

それにしても、2回目のときは眠かったですね。

暗い部屋といい、座り心地が良すぎる椅子と言い…。



明日は、名古屋から豊橋への移動もあります。

これも自分のため、と思い、楽しみながら受けていきたいです。

ということで、今日はこの辺りでお開き。

「明日は何で楽しもうか、と考えている男」浜でした。それでは。