日刊・今日の浜 2008年1月6日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

新年明けて、最初の日曜日を迎えました。

とはいえ、そんな気分はさっぱりありません。

やっと今日で我が家も新年の祝賀ムードから解き放たれようとしています。

去年の今頃 はいろいろと忙しかったのですが、今年はそんな雰囲気が全くありません。

さすがに新成人(昨年の自分)と受験生(昨年の妹)がいなければ、ぴりぴりとしたムードはできないのでしょうかね?



さて、親よりも一足早く、自分は今日から仕事がスタートしました。

最初は、毎週日曜日恒例の日本語の家庭教師です。

が、今日は午前中ではなく、授業は午後からでした。

ということで、今日は普段よりもゆったりとした“週末”を過ごすことができました。


授業は、今日もあまりやる気が見られなかった気がします。

今日は、自分が話していることをさっぱり聞いていなかったようでした。

こういうのは、とてもいらだつんですよね。

塾の生徒でも、稀にこういうことがあるのですが、ほとんどが相手が悪いことで、自分は悪くないことが多い気がします。

敢えて教えるものの立場として言わせていただくのならば、クレームを付ける前に自分のやったことをしっかりと思い返して、反省するところがあれば、まず自分で反省していただきたいものですね。

新年早々、嫌な授業をしてしまいました。



明日は、塾のアルバイトが始まります。

考えてみれば、こちらはほぼ半月ぶりなので、とても新鮮な気分で臨めそうです。

我が家でも、明日から親の仕事が始まり、妹も新学期が始まるそうです。

しっかりと動きたいものですね。

ということで、今日はこの辺で。

「mixiでミスターRRGくんを見つけ、驚いている男」浜でした。