日刊・今日の浜 2007年12月31日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今年最後の日刊・今日の浜でございます。

今日は、紅白歌合戦を見るために、浜邸のこたつで書かせていただきます。

余程のことがない限り、毎年大晦日の夜はこたつで過ごします。

今年ももちろんそうです。



さて、午前中は我が家の畑でつくった大根を抜いていました。

寒く強い風が吹く中、1本1本収穫していましたが、生物なので素手で扱わねばならず、冷たい中での作業でした。

作業が終わった後は、おなじみかにタク の変だがやニュースを聞いていましたが、ちょうどコブクロのレコード大賞の件が取り上げられていたので、ランチリクエストで「蕾」をリクエストしたところ、採用されました。

これが、2007年の「投稿採用納め」でした。


午後からは、昨日と同じく、ラジオを流しながら、買い物に行ったり家の外の掃除をしたりしました。

買い物は車で行きましたが、やっぱり外は寒かったです。

風が顔面に打ちつける感じがしました。

よりによって大寒波が大晦日に来るのは嫌ですね。



その後は、年末企画を書いた後、年越しそばを食し、紅白を見て楽しんでおります。

親のチェックが鬱陶しいですが、納得してしまうところもあるのも事実です。

それにしても、今年は色々とありましたね。

それについては、年末企画を見ていただければいいのですが、充実した1年を過ごせてよかったです。

来年もいい年にしたいです。

ということで、今日はお開き。

「久々に家族団欒を楽しんでいる男」浜でした。では、よいお年を。