日刊・今日の浜 2007年12月26日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

クリスマスが終わり、年賀状を作っている人が多いのではないかと思います。

我が家でも、伯父の会社(両親が勤める)の年賀状の修正をしていました。

最近では、パソコンで年賀状を作ろうという人が多いですね。

自分も、多くはパソコンで作りますが、この間 も書いたとおり、パソコンだけでできる代物ではございません。

パソコンでの年賀状作りに疲れた方は、是非、はまのうま(?)ろぐでお楽しみください。



さて、今日は寝ている途中から、ベタベタとした感じがしていました。

湯たんぽが暑すぎるのか、もしくは熱が出ているのか分からなかったのですが、寝ている途中で起き、服を変えてしまうほどでした。

朝起きても、パジャマがベタベタとしていて、服を変えることにしました。

当然ながら、今日は1日中休養です。


午前中は、ポン希望を送ったり、年賀状の宛名書き(手書き)をしていました。

どうやら来年の年賀状は、7通しか送らないようです。

他に送る人々が考えられませんでした。

ちなみに、もう数枚年始に送るものや手渡しが増えるでしょう。

その時はその時で、いろいろと考えることが多くなるでしょう。


午後は、ちょっと寝させていただきました。

そんな中、聞いてみや~ちのダジャレが採用されていました。

が、寝ていて意識が朦朧とした中で聞いていたために、自分のネタが分かっていても、他の人のネタがさっぱり分かりませんでした。

年の瀬も近いだけに、有終の美を飾れるよう、他の人のネタも参考にしたいんですけどね。



明日は、できたら動きたいものです。

ただ、まだ治るかどうか分かりません。

今夜も、いや今夜は早く寝て(昨日就寝は12時半)、朝にはピンピンしていたいものですね。

ということで、今日はこの辺りでご無礼。

「しゃっくりが止まらず、びっくりしている男」浜でした。