日刊・今日の浜 2007年12月15日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

普段なら、今日は旧字体にしてもいいかと思いますが、最近の事情を考えて、今日はしないでおきましょう。

その話は後に回しておきまして、今日は寒い1日でした。

最高気温は、名古屋で11.9℃と、ほぼ平年並みだったのですが、これを記録したのが10時30分と、昼間は寒い1日でした。

これからもっと寒くなるだけに、自分もちょっと風邪気味ですが、しっかりと体調を管理しましょう。



さて、今日は1日フリーでした。

朝もスロースタートでしたが、源石和輝の土曜スタイル の時にはちゃんと起きていました。

そして、今日の土曜スタイルは、「史上最強の大感謝祭!」ということで、番組ではいろいろなプレゼントがありました。

それならばということで、多くのプレゼントに応募させていただきました。

が、今日の「いちばんのニュース」も表現がしづらく(取り上げたのは先日のアッコさんの謝罪)、「この曲どーだ!?」も、なかなかいいものを出せませんでした。

しかし、最後のプレゼントの当選者発表の時に、自分のラジオネームが読まれました。

今回の聞いて元気週間で、初のプレゼントでした。

もっとも、今回はほぼプレゼントへの応募を目的にしていたので、次はいい文章が書けるようにしたいものです。


午後からは、図書館へ行ってきました。

今回は、小森真奈美さんの本に続き、内藤洋子さんの「雲ひとつあり」を借りようとしましたが、別の図書館にあり、それならばということで、水谷ミミさんの本を借りようとしたものの、そちらは1冊もなく、結局何も借りずに帰っていきました。

これでは、しゃあないとしかいいようがありません。



明日は、日本語の家庭教師です。

新しく入った人に対する授業はまだまだ手探りですが、しっかりとやっていきたいものです。

ということで、これからは競馬のコーナーの更新に入るので、この辺で。

「1年前の“山浦ひさし賞”受賞者」浜でした。