日刊・今日の浜 2007年12月7日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

今日は、学校の友人の誕生日でした。

が、今回は誕生日特集は書かないでおこうと思っています。

お世話になってはいるのですが、書くべきか書かざるべきか迷っていますし、RGの時ほどネタが思い浮かんで来ず、文章起こしもできません。

つまらない文章を書いてもいかがなものかと思うので、今回は見合わせます。

すまない!



さて、今日も早朝から学校に行ってきました。

最初の授業は、前述の友人といっしょに講演を聞いていましたが、講演がとても理解しづらく、寝る為の環境がとてもよく整っていたために、日ごろの睡眠時間の少なさもあり、寝させていただきました。

さすがにあのレジュメ(資料)では、どこについてのことを話していたのか、さっぱり分かりません。

その後は、パソコンのある部屋に行き、昨夜作った地図のデータをパソコンの方に送り込み、その上で登校中に携帯電話で作っていたレポートの下書きを、これまたパソコンで編集し、レポートを完成させていました。

こうして考えると、今の世の中は進んでいるな、と感じます。


午後からも授業でした。

前半は、友人といっしょに受けていましたが、まさかの呉越同舟でした。

最近は、気分が下降中なのに、更に下がっては仕方がありませんね。

ちなみに後半は、最初から1人で受けていたために、そんな心配は全然ありませんでした。



明日も学校です。

最近は、全然休みを取ることができませんが、その分学校で何かいいことが・・・、と思って行っています。

正直言って、望みはそんなにないですが、その中で何かがあれば、と思っています。

ということで、今日はこの辺で。

お相手は、「携帯電話の電池が2本なので、充電しようか迷っている男」浜でした。それでは。